04月01日 花粉対策2018
[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI
僕は花粉症歴25年という、花粉症の大ベテランです。・・もうね、花粉症歴1,2年のペーペーとかはあいさつに来ないとあかんね^^
今年はPM2.5との関連を調べるべく、PM2.5測定器(6000円ぐらいの簡単なやつ)を購入!
花粉もバラバラに砕けるとPM2.5サイズになるらしいし、
わずかな空気の汚れを検知できるのでなかなか使えます。
測定器で外の空気の汚れ具合と部屋の空気の汚れ具合を比較してると、どうも二重窓の周りから空気がけっこう漏れてるみたい。
そこで、二重窓の周りに細長いフィルターを貼っていき、漏れてる空気をきれいにすることに。フィルターはPM2.5対応のマスクを短冊状に切ったものをつなげて作成。
ちなみに換気口にもフィルターつけてます。
ビニールテープで隙間なくきれいに貼っていくと見事にPM2.5の数値が下がりました!
今年は飲み薬無しでいろいろ実験してみます!
-------- ジャグラーTOSHI --------
関西を中心に活動する大阪のプロジャグラー。
ステージショー、大道芸ショー、グリーティングなど様々なスタイルで活躍中。
関西を中心に活動する大阪のプロジャグラー。
ステージショー、大道芸ショー、グリーティングなど様々なスタイルで活躍中。