11月05日 天橋立にてあれこれ
[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI
中学生ぐらいのときに家族旅行で行って以来の天橋立です。
道の駅「シルクのまち かや」のリンゴ祭でのショーでした。
ものすごい人がお祭り目当てに車で来場していて、駐車場はもちろん満車、周辺の道路も駐車車両がずらーっと並んでいました。
農産物の販売と飲食、ステージイベントが主な内容ですが、これだけ集客力のある道の駅は初めてです。
ショーもいい感じで盛り上がりました!
そして、せっかく天橋立まで来て時間も余ったので、楽しみにしていた釣りへ。。
テレビ番組で大きなマゴチがをルアーで釣っているのを見て天橋立で一回は釣りしてみたかったんです!!
車で15分後、テレビ番組で釣っていたポイントに到着。
釣りをしていると観光客がどんどん来る来る。。観光地だから当たり前か。
そして次はアジア系外国人観光客の集団が来る。
最初、中国語かな~?と思いながら聞いていると若干違うようで、背中に視線をすごい感じて、
「・・・(めっちゃ見られてるやん)」
と思ってたら、「一緒に写真撮ってくれませんか?」と英語で大学生ぐらいの女の子に声をかけられて写真を撮ることに。
釣りしてて写真とられることって初めてやけど。。
ミャンマーから来てる子らしく、釣りしてる人を見ること自体が珍しいらしい。
そして写真を撮ったあと、またすぐに違う女の子が来て
「写真いいですか?」
って聞くので、
「もちろんいいですよ!(いや~、モテるなあ~)」ってポーズまで取ってると、
「?」
というリアクションをされて、「竿を持ってもいいですか?」と聞いてきた。
どうやら自分が釣りしてるポーズを撮りたいだけだったらしく、思わず
「(俺はいらんのかい!)」状態で、赤っ恥をかいてしまいました。
2人目の女の子はブータンから来ているらしく、後から引率の人に聞いた話では留学生だそうです。
まあ、、釣りしてる人の竿借りるっちゅうのも大胆ですけどね、ブータン人はそれぐらい親切な人ばかりなのかもしれないですね。
なかなか貴重な体験でした。
・・あ、そうそう。釣りの結果はというと、、
ボウズ!(0匹)
関西を中心に活動する大阪のプロジャグラー。
ステージショー、大道芸ショー、グリーティングなど様々なスタイルで活躍中。