ジャグラーTOSHIタイトル

ジャグリングブログ

05月16日 雑草花粉


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

今年もイネ科の雑草花粉の季節がやってきてしまいました。。

毎年ディフェンスはきっちりやっているんですが、やはり5月の飛び始めには不意打ち的に花粉を吸ってしまいますね~

まあ、一回鼻ズルズルを経験すればそこからは気を引き締めてしばらくは大丈夫なんですが。梅雨明けまで気は抜けません。

今年は、NHKの番組で使っていた鼻クリーンSという鼻うがい器を買って、ヨガのインド人がやってる「片方の穴から入れてもう片方の穴から出す」タイプの鼻うがいをついにマスターできました!

今までは50ccぐらいしか入らないミニ鼻うがい器で頑張ってたんですが、ヨガの人の鼻うがいをやるにはいったん鼻腔に水をためこまなくちゃならず、50ccじゃ足りなかったんですね・・
これに気づけただけでも買ったかいがありましたface_happy01.gif

04月12日 ワクチン三回目


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種完了!

今回は筋肉の柔らかいところにうまく入ったのか、最初のチクっとした感触がしたと思ってたらいつのまにか注射が終わってました^^

さて、明日中までは副反応が出ないか様子見ですね。
運動系のことは控えて、たまってるデスクワークを片付けます!

03月14日 透明ちょんかけごま


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

透明ちょんかけごま


「旋回しない」ちょんかけごまを作ってみました!

ちょんかけごまはディアボロと違って紐をかける位置が重心と離れているので、回しているうちにコマの軸が旋回していくんですが、技をじっくり練習したいときは旋回しないほうが何かと便利です。

というわけで、コマ部分を軽い素材で作れないかと考えた結果、アクリルのお皿を取り付けることにしました。
透明なので妙に魅力的なコマに仕上がりましたshine.gif

軽いので回しごごちはいまいちですが、技の研究には役立ちそうです。


→次のページへ
戻る
ジャグラーTOSHI著作権表示