ジャグラーTOSHIタイトル

ジャグリングブログ

07月21日 敦賀市夏祭のち、キャンプ^^


[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI

久々に福井県敦賀市まで車で遠征。渋滞に巻き込まれて片道3時間以上。。

猛暑の中でしたが、アイスベストを着こんだおかげで夏祭でのショーは快適に動けて無事終了しました!
せっかくの遠征なので、キャンプ場のバンガローを借りてプチキャンプをすることに^^

バンガロー

松林の匂いを一晩中嗅ぐと気分がかなりリフレッシュされました!そこそこ風もあったのでバンガローの中は涼しくすごせて快適。
たぶん、子供の時以来のキャンプですが、キャンプってこういうリフレッシュ効果があるんですねー。

帰りに敦賀市の赤レンガ倉庫と釣り場を観光して帰りました!

赤レンガ

ありがとう!謎の恐竜博士!


06月27日 ワコールブースにて


[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI

この前は二回目の万博^^
イベント会場のWASSEでワコールブースの方から体のデータの3Dスキャンに誘われたので、これはチャンスと思ってやってみました!
普段は男性は体験できないそうなのですが、このイベント期間中だけOKだそうです。


機械の中に立ってみると、なにやら四方に大量のレンズが並んでいて、一度にスキャンされる仕組みのようで・・。

体のスキャン中

モニターにはリアルタイムで動く自分のデータが。姿勢は良い方だと思ってたんですが、気を抜くとこうなってるんですね

29日までですが、体験してみたい方は是非!


05月16日 ゴールデンウィークに天体観測


[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI

ゴールデンウィーク中は渋滞に巻き込まれるのが怖いので西へ東へと電車移動してましたが、北に行く場合は京都縦貫道という、普段は渋滞しない高速道路があるので、その日は車移動をすることに。

ところが、「・・あれ?渋滞してる!」
事故とかじゃなくて自然渋滞やん!ゴールデンウィークをなめちゃいけませんね。。

計画より30分遅れましたが、無事到着

綾部市の天文館パオさんです。

パオ

科学館では過去に何度もショーをさせていただきましたが、天文館は初めて。

開館30周年の記念行事に呼んでいただきました^^

子供の日ということもあるのか子供が多く、ショーはばっちり盛り上がりました!

↓以下はいただいた写真です。

ジャグラーTOSHI

ジャグラーTOSHI

ジャグラーTOSHI

ジャグラーTOSHI

巨大な望遠鏡で一度は星を見てみたいと思っていましたが、ショーの後に館長さんの心意気で特別に見せていただくことに!
太陽の黒点と月のクレーターを見せていただきました。ドームが開いて屋根ごと回転し、巨大な望遠鏡も回転する様子を見れるのはなかなかすごい体験です

高速道路から近いので、仕事帰りが夜になるときに星を見に寄りたいと思います!


→次のページへ
戻る
ジャグラーTOSHI著作権表示