ジャグラーTOSHIタイトル

ジャグリングブログ

11月23日 サーモグラフィー


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

寒くなると手とか足の指先が冷えてジャグリングの練習に支障が出るんですが、サーモグラフィーを見ると一目瞭然でした!

まずは、顔(マスクをつけているとマスクが青く映ります)。

顔のサーモグラフィー

鼻が冷えていて、耳に関しては冷え切って真っ黒です。


次に、手。
手のサーモグラフィー

指が無い・・・
これじゃあ、筋肉も鈍って動かへんし、触覚もわからなくなるわなあ。
というわけで、寒くなると手首を温めるリストバンドと手の甲を温めるオープンパームグローブ必須です。
手袋をしてしまうとボールのコントロールがどうしても落ちるのでジャグリングにとって冬の外練習はなかなかきついものがあります。ボール自体がカイロになってればいいのになー。balls

10月17日 夏から冬に


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

昨日までは夏の気温やったのに、一日で10度下がって冬のような気温になりましたね~mist.gif
「秋はどこ行ってん!」ってな感じで、ダウンジャケットを倉庫から急いで出してきました。
秋用の服は今年は着る機会ないかも。face_confident.gif

夏の記憶がふっ飛びそうなぐらい急な季節の変化なので、飛ばないように気を付けながら冬の準備したいと思います。

緊急事態宣言が解除されてから新規感染者数のリバウンドもなく、ひとまずホッとしていますがこのまま減少していって欲しいなあ~

09月15日 ワクチン接種二回目


[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI

ワクチン接種の二回目も無事終了しました!

二回目接種の後に高熱を出した知り合いも何人かいるので、体調を万全にして当日を迎えて、前回と同じ手順で接種。
だいたい24時間後ぐらいに発熱する人が多いんですが、僕の場合は家に帰ったぐらいから微熱感があって、すでにいつもより少し高めの体温になり、夜には37.5度ぐらいになってました。
肩の重みは前回ほどではなくて腕も上がるんですが、やはり熱があるとしんどい。でも食欲はめっちゃあります^^ 胃にはダメージ無し。

次の日も午前中は37.6度ぐらいでしたが、午後からは平熱に戻りました。早く抗体できますように!

→次のページへ
戻る
ジャグラーTOSHI著作権表示