03月08日 インナーフレーム
[カテゴリー:ジャグリング・大道芸・曲芸] posted by ジャグラーTOSHI
毎年花粉が飛ぶ季節が来るとなんらかの対策を考えるのですが、今年の新アイテムはこれ!
マスクの中に入れるフレームです。
これを入れると息を吸うのも吐くのも楽になります。今まではそんなに変わらんやろうとタカをくくって試していなかったんですが、もう必需品になりました^^
汗をかくとプラスチックが肌に接する部分が気持ち悪いので、ペーパーナイフのようなものを使ってフレームを強度ギリギリまで細く切り取って使ってます。
マスクへ固定するために、マジックテープを小さく切ってフレームの端に挟んでいます。
なかなかいいですよ!
02月27日 スキー
[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI
中学校の修学旅行以来のスキーです。そもそもボーゲンしかできません。でも、すぐにパラレルターンもできるような気がムンムンします!
なんせ、難易度の高い、フリーラインスケート(スケボーを二つに割ったような乗り物)をマスターしているので![]()
六甲山の中にあるスキー場で、スギ林も横にあるようですが、まだスギ花粉が飛ぶ前でした。セーフ!
暖かくてTシャツでも滑れそうでした。

えーと、、結果から言いますと、まだボーゲンでした!
01月22日 春節祭
[カテゴリー:イベント/近畿(関西)地方] posted by ジャグラーTOSHI
新年好!
神戸の南京町の春節祭が開催され、ステージイベントが3年振りに復活しました!

京劇用の項羽のメイクと存在感はすごいです。観客が思わず道を譲っちゃいます。
あと、中国獅子舞の一人バージョンもあり、幼稚園児の子が5,6人でそれぞれやっていて、「かわいいー」の歓声が上がってました
